トップ > サイトマップ
サイトマップ
| トップ | このサイトのトップです。 |
| サイトマップ | このページです(^^! |
| はじめに | このサイトの説明です。 |
| ギャラリー | |
| オリジナル | 私の製作したオリジナルのカスタマイズドールたちのページです。 |
| キャラクター | 私の製作したキャラクターもののカスタマイズドールたちのページです。 |
| ドール製作講座 | ドールをカスタマイズするための方法を公開したページです。 |
| お湯パーマ ストレート | 植毛ソフビヘッドの髪についたクセをとってストレートにするためのお湯パーマの方法の解説 |
| お湯パーマ カール | ドールヘアーにカーラーを使ってパーマをあてる方法の解説 |
| 三つ編みの端末処理 | ヘアメイクにおいて三つ編みをする際の端末を処理する方法を解説 |
| ヘッド特殊改造 | ソフビヘッドにネコミミなどを装着する特殊改造についての解説 |
| 道具編 | アイペイントに用いる筆や塗料の一覧 |
| 第1夜 下描き | アイペイントの下描き段階の紹介 |
| 第2夜 瞳のグラデーション | 瞳のグラデーションの付け方 |
| 第3夜 仕上げ | アイペイントの仕上げ段階を解説 |
| 首ジョイント ボークスNEW−EB | ボークスNEW−EBボディの首ジョイントをボールジョイントに換装する改造方法の解説 |
| 首ジョイント オビツSBタイプ | オビツボディーSBタイプにボークスのソフビヘッドを装着するための首ジョイントの改造方法の解説 |
| 膝関節の改修 | ボークスEB−mini素体の膝関節の改修方法の解説 |
| 切削工具 | ボディーの改修に一般的に用いる切削工具の一覧 |
| 特殊な工具 | ボディーを改修する上で、あると便利な特殊工具の一覧 |
| ガチャポン製作講座 | ガチャポンフィギュアを製作する上でのノウハウ、Tips |
| ボックスフィギュア製作講座 | ボックスフィギュアを製作する上でのノウハウ、Tips |
| ドール写真撮影講座 | ドール写真を撮影するにあたっての方法を公開したページです。 |
| 機種選定編 | ドール撮影の際に使用するデジタルカメラを選ぶ際の注意点などを解説しています。 |
| セッティング編 | ドールを机の上で撮影する場合における工夫、注意点、機材のセッティングの方法などについて解説しています。 |
| レタッチ編 | ドールの写真を撮影したあと、簡易な方法でソフトフォーカスを実現するレタッチ方法について解説しています。 |
| 工房便り | ドールの製作状況などを書いたブログです。 |
| 掲示板 | 掲示板です。 |
| プロフィール | 自己紹介です。 |
| 頂き物 | 今までお客様から頂いた写真・イラスト等を展示しているページです。 |
| リンク集 | よく利用するリンク集です。 |
| アネックス | 携帯電話用のページです。 |
※管理人への連絡事項等ございましたら、こちらまでお願いいたします。
トップ > サイトマップ